
春
家庭菜園に植えた
芽キャベツ(のはず)が
突如花を咲かせました
芽キャベツは1個も
出来ませんでした。
(-_-;)実は、これは
ブロッコリだったのかも
春 エアロ編です。
段々、下火になるコスパ上本町のエアロ‥
月曜夜は相変わらずの、某イントラステップだったけど、このクラスの
集客はいつも10人以下で、面白くないので、月曜はパス。
木曜夜19時の大東エアロはなくなり、(その時間帯はエアロなし)
21時からのお気に入り前田エアロはなくなり、別のイントラのエアロに
なった。お試しも兼ねて木曜のウクレレレッスン後にダッシュで向かったが
内容は(-_-;)う~ん だった。ウクレレレッスンは隔週なんだけど、
夜9時からあるこのレッスンのため、退社してから9時迄時間潰して待つ
程の価値は見出せなかった。 ということで木曜はエアロなしになった。
火曜は角田エアロのみだったけど、木曜がジムに行かない日になって
しまったので、もう1本、内容そこそこの楽しくエアロをすることにした。
(角田エアロ後、待ち時間が1時間15分もあるんよね~)
(+o+)待つの辛い。。
水曜は、お気に入りの前田エアロ。これは変わらず。
金曜はジムは休み。
ということで、平日は週3本しか受けるものがなくなった。
コスパ上本町平日夜は、
そこそこ若者、若者から中年の階段を登りかけの会員は多数
いるものの、エアロとダンスは敬遠気味で、ヨガとマーシャルなんとか
の擬似格闘レッスンが幅をきかせてます。
若者はエアロやダンスのステップを覚えるまで我慢して続けられない
(1回目で出来なければしない)ので、その日からできる擬似格闘に
走ります。俺が生きる世界はこれだ~って感じです。
自分は、この
汗は出るけど、頭を使わない単純な殴る、蹴るモドキがなんでいいのか、
さっぱりわかりません。自分が強い格闘家になったと誤解するのでしょうか?
事実、命を張ってるみたいな擬似格闘もどきレッスンマニアがいるみたいで、
グラブを付け身なりを決めてあちこちのコスパを追っかけの如く、回ってる
ようです。さらに、このレッスンでは、定期的にイベントと称して、「新曲披露」
とかいうのを大々的にアナウンスしてやってますが、エアロなんか新曲に
変わる(イントラが音楽を変える度)の当たり前ようにあるし、何でこんなのが
イベントになるのか?盛り上がるヤツ理解できません。過去には、この新曲
披露で、上本町コスパのマーシャル軍団と他所のコスパから来た追っかけ
マーシャル軍団が場所取りで喧嘩までしたそうです。(-_-;)アホか‥
このような状況ですので、コスパ上本町夜の部のエアロ族は冷や飯食いの
ような扱いになっており(集客力のあるイントラを採用しない)、
平日は、コスパ上本町で続けるか、、、他所に引っ越すか?
現在思案中で、他ジムも調査中であります。
水曜の前田先生のエアロだけはどうしても続けたいのですよね
(>_<)どうすっかな
===
余談
土日は、相変わらず朝7時起床で、
前田エアロを受けるべく遠路エルエスト東大阪へ通ってます。
定員制なのでエントリ&場所取りのため早く行ってます。
4月から日曜は、10:30の前田エアロが1本目になったため、
いい立ち位置確保のため、8:57分にはジムに入り、9:20には
並んでます。開始1時間10分前には並ばないと良い場所が取れない
この苦労は(-_-;)辛いです。
エルエストでは前田ジョギングエアロ(走らないけど)は相変わらず
超人気です。