ばりばり中年になりましたが、世間一般の汚い、
不満いっぱい、仕事ばっか、ろくな趣味ない
オヤジにならないよう努力して生きてます!
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月からウクレレのレッスンを習い始め半年が経過‥
9月末でDクラスからCクラスへ昇進?しました。 てか、Dクラスのメンバーは全員Cになりました。 レッスン始めたときからメンバーの1/3がいなくなりましたが‥ 昇格のお祝いもしました。 幹事さまお手数でした_(_^_)_ 練習は結構きびしいですが、(>_<)半泣きになりながら 練習&宿題をこなしてます。 Bbに泣き、Fmに泣き‥ ロールストロークに泣き‥(未だ、泣き中) ディミッシュ、オーグメントに泣き‥ 教える内容は、ウクレレ専科的で、ちまたのウクレレ本を 否定することもしばしば‥ 最近苦しんでるのが、、、(>_<) 左のようなバレーコード 他のスクールでは、オープンコードばっか教えるけど、 バレーコードができないと一人前にはならない‥が先生の 持論です。(確かに、覚えたら移調とか楽チンです) このGやらCはできますが、 AmやらA7なんかは (>_<)(>_<)(>_<)です そして、10月からはメロディーです。 ドレミです CDEです でも、自分吹奏楽を遠い昔5年やって、Cといえば、「レ」なんすよね 頭が切り替わりませぬ‥ さー 今夜も 練習練習‥ PR この記事にコメントする
|
|