私の会社は某大手企業のグループ企業の地域会社という下の下の
会社でありますが、毎年レクレーションポイントというのをくれて
いろんなレジャー他に使うことになってますが、人間ドッグ以外に、
使い道あんまりありません(+o+) 図書券にしてくれ~
切り替えの時期4月になると、結構ポイントが余った人は、
花屋でポイントを使います。(他に使えそうなのがないから)
今年は、京野菜、琉球野菜のポットのセットがあったので、注文、、
実家で植えました。実家は奈良公園の近くの閑静な田舎です。
実家には、有閑なばーちゃんが趣味で野菜を作ってます。
いろいろできましたが‥
鹿ヶ谷かぼちゃ
1個しかできませんでした。
和カボチャ(菊かぼちゃ)と味は大差ありません。
量はがっつり1.5倍はあります。鶏そぼろ餡かけで食べました。
白いゴーヤ
苦味が少ないそうでサラダにしました。
老化を防ぐ物質が緑のゴーヤに比べ数倍多いとか‥
琉球おくら
あまりできませんでした。量が足らないので、普通のオクラを買って
一緒に茹でてオカカ醤油で食べましたので、特徴は不明です。
見た目、内地のより、細めです。
PR