運動は嫌いなのですが‥
体の衰えを抑制するため、運動は欠かせません。
とある人(かっこー市在)に言わせると、歳取ると労わらないとダメだぁ~
ということで、どっちがいいのか判りませんが、自分の場合は、運動停止=
デブ再臨ですので、運動は停止できません
ということで8月30日(土)は雨でしたが、生駒うぉーく&ラン 国道308号
※朝早く起きれないので昼からできる山岳活動としてしてたりします
枚岡駅14:01~弘法の清水~暗峠14:43
雨&急坂のため、自分はここは走れませんから、傘差して早歩き

弘法の清水
1Lを土産に
持って帰りました
(T_T)重い

暗峠
強風が吹き荒れて
ました
奈良側は雨は
降っておらず、
強雨風でした
酔狂なハイキング
の人もちらほらいた。
(ToT)/~~~
雨降ってるのに
アホちゃうかぁ~
ここからはずーーっと下り 足が自動的に下ってくれます。眺めええぞ~
ここからは超スローで走る。
生駒に向かう分岐を左に取り、ここで超速のランナー
(普通のランナーで自分が超鈍足のランナーなだけかも)に
ずばっ!と追い越され(全く追いつく意思なし)、相変わらずダラダラと
生駒に向かって走りました
生駒着 15:30 走行距離7.5km
もっと走ったと思ったのですが‥
結局速歩きと変わらない速度でした。ちゃんちゃん
トレイルランとか言ったらどつかれるな(T_T)
PR